武術とは
「武術」とは何か、ご紹介します。

武術の読み方
ウーシュー

簡体字表記 武术
武術の説明
ここでの説明は中国文化圏の「武術」についてです。
中国語の「武術」とは、中国の伝統体育項目のひとつをさす。
その伝統体育項目は、動きの一定の決まりに従い、徒手か、または器械を持ちながら、「踢、打、摔、拿、跌、击、刺」などの攻防動作をおこなう運動である。
運動効果としては心身の鍛錬、健康増進、護身などが期待される。
武術の変遷
武術は長い歴史の中で、名称や内容、形態に変化がみられる。
名称の変化では「武芸」「技撃」「技巧」「技芸」「技勇」「国術」「国技」などが、別称として使用されてきた。
現代の武術は、内容と形態から「拳術、器械練習、対練、集体表演、攻防技術」の五つに大分できる。
参考文献
〇张山,裴锡荣主编「中华武术大辞典」,江苏科学技术出版社,1994
