起勢とは
起勢とは何か紹介します。

起勢の読み方
チーシー

簡体字表記 起势
起勢の説明
起勢とは、套路のはじめの動作のこと。
競技会では、選手がコートに入り、両足をそろえて立ったのち、体のいかなる部分でも動けば、それがすなわち起勢となる。
拳種や流派ごとに千差万別の起勢があり、各拳種や流派の区別の指標となる。
参考資料
〇张山,裴锡荣主编「中华武术大辞典」,江苏科学技术出版社,1994
関連記事

起勢とは何か紹介します。
チーシー
簡体字表記 起势
起勢とは、套路のはじめの動作のこと。
競技会では、選手がコートに入り、両足をそろえて立ったのち、体のいかなる部分でも動けば、それがすなわち起勢となる。
拳種や流派ごとに千差万別の起勢があり、各拳種や流派の区別の指標となる。
〇张山,裴锡荣主编「中华武术大辞典」,江苏科学技术出版社,1994